みなさん、こんにちは
多幸@キシュランガイドです。

仲間内で行っている20頭ルールのPOG
開幕して2ヶ月です。
指名馬を含めた出走馬を振り返ります

(コメントに関しては月曜日以降に追記します)

凡例:馬名の前に◎=管理人が指名
   馬名の前に△=他者がドラフト指名

・・・なお今週、私の指名馬に関しては出走登録ありません

指名漏れ・見送りの特集(前半)はこちら

指名漏れ・見送りの特集(後半)はこちら

※2021年6月スタート、2022年の日本ダービー開催日までを期間とする、POGに参加する一個人の見解が記載されております。
未確定・未確認の事項もございますことを、あらかじめご承知おきください。



★☆★(まえがき)★☆★
木村哲也調教師に調教停止処分が出ました。
これは開幕前に想定していたより処分が重くなったように思いますが、10万円でも罰金は罰金。
管理馬は臨時馬房が割り当てられた岩戸孝樹厩舎へ、一時的に転厩しています。

そこで気になるのは岩戸孝樹調教師のデータ。
筆者はギリギリ騎手時代を見ていますが、調教師になって以降POG期間の重賞実績は、2007年の東京スポーツ杯2歳Sをフサイチアソート、2008年の京王杯2歳Sをゲットフルマークスで制しています。

木村哲也厩舎が11年目に対して、岩戸孝樹厩舎は22年目と2倍の期間がありますが、POG期間内の勝利数はほぼ同じ数になっています。

調教師着別度数勝率連対率複勝率1走当賞金平均着順平均人気
(美)岩戸孝樹128-134-133-1820/22155.80%11.80%17.80%69万円8.4着8.3人気
(美)木村哲也132-97-99-512/84015.70%27.30%39.00%217万円6.0着5.2人気

さすがに勝率や複勝率では差が開いており、人気薄になりやすい馬で何とか地道にコツコツ・・・と言うイメージがピッタリですが、実は切り口を変えると「結構やる時は色気持ってやるなぁ」って数字が出ます。

そのあたりを少しお話しておきます。

まずは新馬と未勝利戦に限った話。
木村哲也厩舎はそもそも前評判の高い馬が多く、デビューから人気を集めやすい傾向があります。お世辞にも岩戸孝樹厩舎はその点では劣るのですが、5番人気以内に限定すると

調教師着別度数勝率連対率複勝率1走当賞金平均着順平均人気
(美)岩戸孝樹35-36-31-152/25413.80%28.00%40.20%141万円5.4着3.4人気
(美)木村哲也70-46-37-109/26226.70%44.30%58.40%232万円3.9着2.5人気

勝ち星こそダブルスコアで負けていますが、サンプル数はかなり近くなり岩戸孝樹厩舎の実力が浮き出てきます。

(POG期間の新馬・未勝利合計のみ)
凡例:全体成績→5番人気以内【木村哲也厩舎の全体成績】
勝率 6.10%→13.80%【15.80%】
連対率 12.50%→28.00%【26.80%】
複勝率 18.60%→40.20%【37.40%】
1走当賞金 64万円→141万円【140万円】
平均着順 8.4着→5.4着【6.1着】
平均人気 8.1人気→3.4人気【5.4人気】

と、なんだかコーンフレークに牛乳掛けた栄養価みたいな表記になってしまいましたが(苦笑)
岩戸孝樹厩舎は5番人気までに支持されるような素質馬であれば、数字は木村哲也厩舎の新馬・未勝利の成績と遜色ないものを残してきています。
なので、未勝利卒業に関しては転厩がマイナスとならない可能性どころか、むしろプラスになる可能性すらあります。


続いて、1勝クラス・OP・重賞の成績。
こちらはさすがに逆立ちしても敵わない感じはします。

調教師着別度数勝率連対率複勝率1走当賞金平均着順平均人気
(美)岩戸孝樹12-12-18-271/3133.80%7.70%13.40%97万円8.8着9.2人気
(美)木村哲也30-26-31-108/19515.40%28.70%44.60%473万円5.4着4.6人気

特に1勝クラスで歯が立っていない状況が多いのが響いています。
しかし、先ほども触れたように2年連続で2歳重賞を制覇した実績を持つように、美浦の中だけで言えばポテンシャルは十分あった部類に入ります。

こちらも5番人気までに絞ってみると数字こそ劣勢ではありますが、そもそもサンプル数が1/5に減ってしまう岩戸孝樹厩舎にしては、相当善戦していると言える内容です。

調教師着別度数勝率連対率複勝率1走当賞金平均着順平均人気
(美)岩戸孝樹6-7-6-46/659.20%20.00%29.20%189万円6.1着3.6人気
(美)木村哲也29-22-28-55/13421.60%38.10%59.00%618万円4.1着2.4人気

ちなみにこの成績の約半分がダートの為、芝のみで成績を絞ればもう少し数字が良くなります。
また、重賞を制した芝1400m、芝1800mの成績はもともと優秀です。
1勝クラスでもこの距離を狙ってきた場合は、色気があるのでは?と考えたくなってしまいます。ひょっとしたら想定していた斜め上の成績を叩き出してくるかもしれません。

着別度数勝率連対率複勝率1走当賞金平均着順平均人気
(美)岩戸孝樹5-2-2-21/3016.70%23.30%30.00%268万円6.4着3.9人気
1200m1-0-1-10/128.30%8.30%16.70%115万円7.6着4.1人気
1400m3-1-0-1/560.00%80.00%80.00%1009万円2.0着4.2人気
1600m1-1-0-7/911.10%22.20%22.20%151万円6.4着3.8人気
1800m0-0-1-1/20.00%0.00%50.00%125万円7.0着3.5人気
2000m0-0-0-2/20.00%0.00%0.00%0万円9.0着3.5人気



(出走予定)
08/07
新潟05R 新馬 芝1600

08/08
新潟05R 新馬 芝2000


(レース前後短評)
宮田厩舎のエピファネイア*ブルーメンブラット、馬主は当然両親と同じくキャロット。
先輩が指名したのは理解できるが、宮田厩舎の今期はエアーポケットに入ってもおかしくないので、リストに掲載も指名見送り。
3,000万とキリの良い募集額だったことも、何か悪い意味で引っかかったのは事実。昨年のようにあまりキリの良くない数字で募集した牡馬のエピファネイア産駒が・・・ってことなら、柳の下に二匹目のドジョウだっているかもしれん・・・なんて思えたんだけどねぇ。
※勝ちタイムこそ1.35.0と平凡な時計ではあったが、前後半タイムは49.2-45.8と貯めるだけ貯めてから、切れ味をしっかりと発揮している。自身の上がり3F=33.0で4馬身差の圧勝。
最後の50m程はさすがに苦しくなったが、終いの4Fは12.1-11.2-11.1-11.4と文句の付けようが無い内容だった。走るフォームもまっすぐだし、川田将雅騎手のような剛腕タイプの騎手と相性が良さそう。
6月のレビューで触れていたジオグリフと同レベルの内容だし、故障さえなければ重賞級と考えて差し支えないはず。切歯扼腕だが、宮田厩舎の真価を測るにはもってこいの存在となりそう。次走注目。

▽うまカレドラフト 近畿5位

母がシロインジャーで、子供はシルク。中川公成厩舎で2,000万円とかなり手頃な募集価格となったが、父がジャスタウェイでは仕方ないか。
調教でグイグイ走るタイプでは無かったようなので、1回使って・・・と言う狙いだろうか。まずは無事に完走してもらいたい。
※明らかに仕上げるプロセスで鍛え方が足りず、馬体も絞り切れていなかった。スピードが足りないのは首の使い方がローリングするように8の字に動いてしまうのも、一員として挙げられる。
向正面ではじわじわとポジションを上げることに成功したが、コーナリングはどうしようもないレベル。3角の入りと4角で2段階も失速してしまい、勝負どころに入るまでにスタミナが切れてしまった。
脚が短い割に回転数は少なめで距離はこれぐらいあった方が良いのだが、ロングスパートの練習をたくさん積んで行かないと掲示板には上がってこなさそう。




POG情報をもっと収集する → にほんブログ村 競馬ブログ POGへ